FX関連コラムブログ

本サイトはプロモーションを含みます

月別カテゴリ

FXコラムカテゴリ

FX取引会社

ドル円(USD/JPY)チャート

ユーロドル(EUR/USD)チャート

ポンドドル(GBP/USD)チャート

ユーロ円(EUR/JPY)チャート

ポンド円(GBP/JPY)チャート

豪ドル円(AUD/JPY)チャート

カナダ円(CAD/JPY)チャート

指標発表時のチャート動画

FX取引システム

2025年7月 アーカイブ

2025年7月 2日

開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年7月版】

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

本日は外為どっとコム[外貨ネクストネオ]をはじめ、各社が開催しているスプレッド縮小キャンペーンを紹介します。

スプレッドの縮小が顧客にとって直接的に最も有利であるため、スプレッド縮小キャンペーンは定番となっています。

<参考記事>
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年1月版】
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年2月版】
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年3月版】
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年4月版】
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年5月版】
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年6月版】

それでは早速、2025年7月現在開催中のスプレッド縮小キャンペーンを紹介します。

◆ヒロセ通商[LIONFX]
ヒロセ通商[LIONFX]

◆JFX[MATRIXTRADER]
JFX[MATRIXTRADER]

◆外為どっとコム[外貨ネクストネオ]
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

◆松井証券
松井証券


今のところ、以下4社がスプレッド縮小キャンペーンを行っています。

会社名[商品名] スプレッド縮小
通貨ペア数
対象期間
時間帯
ヒロセ通商[LIONFX]  15通貨ペア 2025年6月16日(月)~7月3日(土) 米ドル/円、英ポンド/円、豪ドル/NZドル、英ポンド/米ドル、豪ドル/円、トルコリラ/円、ユーロ/円、英ポンド/豪ドル、南アフリカランド/円、NZドル/円、英ポンド/NZドルは午前9時00分~翌午前3時00分
1通貨ペア 2025年7月1日(火)~8月1日(金)午前6時00分 トルコリラ/円は18:00~22:00原則固定
JFX[MATRIXTRADER]  14通貨ペア 2025年6月16日(月)~7月3日(土) 米ドル/円、ユーロ/豪ドル、ユーロ/円、英ポンド/米ドル、豪ドル/円、南アフリカランド/円、英ポンド/円、英ポンド/豪ドル、NZドル/円は午前9時00分~翌午前3時00分
1通貨ペア  2025年7月1日(火)~8月1日(金)午前6時00分 トルコリラ/円は18:00~22:00原則固定
3 外為どっとコム
[外貨ネクストネオ]
9通貨ペア 2025年6月30日(月)~7月26日(土)AM3:00 午前9時00分~
翌午前3時00分
4 松井証券 4通貨ペア 2025年6月2日(月)~8月29日(金) 終日


では、主要FX会社のスプレッド変更状況を見てみましょう。

■□■主要FX取引会社★スプレッド調査★(7月1日時点)■□■

主要FX取引会社 最新スプレッド調査 FX比較
ロボ
キャッ
シュ
バック
ドル円 ユーロ
ポンド
豪ドル
ユーロ
ドル
ポンド
ドル
豪ドル
ドル
みんなのFX[LIGHTペア] 0.15 0.28 0.78 0.38 0.18 0.68 - 詳細 実施
LIGHT FX[LIGHTペア] 0.18 0.38 0.88 0.48 0.28 0.78 - 詳細 実施
SBI FXトレード 0.18 0.38 0.88 0.48 0.30 0.90 0.40 詳細 実施
セントラル短資FX 0.2 0.4 0.6 0.4 0.2 0.6 0.4 詳細 実施
ゴールデンウェイジャパン 0.4 0.6 0.5 0.3 0.7 0.6 詳細 実施
LINE証券[LINE FX] 0.4 0.7 0.5 0.3 1.0 0.4 詳細 実施
みんなのFX[通常ペア] 0.4 0.9 0.5 0.3 0.8 0.4 詳細 実施
LIGHT FX[通常ペア] 0.4 0.9 0.5 0.3 0.8 0.4 詳細 実施
GMO外貨 0.4 0.9 0.5 0.3 1.0 0.4 詳細 実施
GMOクリック証券 0.4 0.9 0.5 0.3 1.0 0.4 詳細 実施
外為どっとコム 0.4 0.9 0.5 0.3 1.0 0.4 詳細 実施
SBI証券[SBIFX] 0.5 0.9 0.6 0.4 1.0 0.9 詳細 実施
楽天証券[楽天FX] 0.5 0.9 0.6 0.4 1.0 0.9 詳細 -
FXブロードネット 0.5 1.0 0.6 0.3 2.9 1.9 詳細 実施
サクソバンク証券 1.7 1.2 1.6 0.4 0.9 0.6 詳細 実施
LION FX 0.2 0.4 0.9 0.5 0.3 0.6 0.4 詳細 実施
JFX 0.4 0.9 0.5 0.3 0.6 0.4 詳細 実施
松井証券 0.2~
0.9
0.4 0.6 0.4 0.3 0.6 0.4 詳細 実施
FXPLUS 0.5 1.3 0.6 0.4 1.2 1.0 詳細 -
三菱UFJ eスマート証券FX 0.2~
3.0
0.5 1.0 0.6 0.4 1.0 1.8 詳細 実施
OANDA証券 0.4 0.7 1.4 1.0 0.5 1.1 1.1 詳細 -
アイネット証券 0.7~
2.5
1.4~
5.0
2.0~
5.2
1.5~
4.0
0.7~
1.5
1.4~
3.5
1.0~
4.0
詳細 実施
岡三アクティブFX 0.8 1.4 0.9 0.7 1.3 1.2 詳細 -
外為オンライン 1.0
~5.0
2.0
~6.0
1.0~
4.0
3.0 1.0 3.0 2.0 詳細 実施
IG証券[FX] 詳細 実施
トライオートFX 詳細 実施
→くりっく365
インヴァスト証券 2.5 3.5 4.0 2.5 2.0 3.0 3.0 詳細 -
三菱UFJ eスマート証券 詳細 -
外為オンライン 詳細 実施
岡三証券 詳細 実施
FXブロードネット 詳細 -
GMOクリック証券 詳細 -

※スプレッドはFX取引会社が主張している通常スプレッドの最小値を基本としている
(実際に口座を確認し、乖離が大きい場合はリアルに近い値を採用)
※実施期間2週間以上のキャンペーンスプレッド掲載(黄色)
赤字は原則固定スプレッドを表す(※例外あり)
※黒字は随時変動スプレッドを表す(※例外あり)
※スプレッドの単位はドル円及びクロス円は銭、ドル円以外のドルストレートはpips
※ドル円は米ドル円の略
※外為どっとコム(7/26まで、9:00-27:00)
※LINEFX(通常スプレッドはこちら)
※SBI FXトレードのスプレッドは1~100万通貨を取引した場合の基準値

ここから日米の金利動向は、どうなっていくのでしょうか。

FX会社のスプレッドがどう変化するのか、引き続き動向を追っていきたいと思います。

最新の情報はご自身でご確認ください。

|

2025年7月 4日

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]がTradingViewをバージョンアップ

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

本日は、外為どっとコムがTradingViewをバージョンアップした件について紹介します。

外為どっとコムはこの度、TradingViewを最新版(ライブラリv29.3.0)へ更新しました。

最新バージョンで変わった点は、以下の通りです。

「HLCバー」の追加

「HLCバーの特徴
「HLCバー」は、高値・安値・終値のみを表示し、始値の表示は無い。
よって「ローソク足」と比べ表示がスッキリしており、特に値幅にフォーカスしたい方にピッタリの機能。
直近の高値、安値の位置が分かりやすため、ブレイクアウト戦略などで活用が期待できる。

HLCバー
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

ローソク足
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

その他の追加機能は以下。
・インジケーター機能の拡張(別シンボルでの計算機能など)
・「ボリンジャーバンド」のオフセットetc

羊飼いの記録室でもTradingViewを使って指標を記載したチャートを毎日アップしています。

羊飼いの記録室ページ上部にあるとおり、以下のチャートを見ることが出来ます。

TradingView

【為替】
・ドル円
・ユーロドル
・ポンドドル
・ユーロ円
・ポンド円
・豪ドル円
・カナダ円

【CFD】
・NYダウ
・金(ゴールド)
・原油

指標発表後に動いたかどうかなど、前日分の動きを毎日確認することができます。

また、当コラムでこれまでに書いた、TradingView関連の過去記事は以下の通りです。

<参考記事>
JFX[MATRIXTRADER]の取引ツールバージョンアップとTradingViewでのレート配信開始について
TF GlobalのTradingView導入とTradingViewが使えるFX取引会社【2023年12月時点】
プロトレーダーも愛用のTradingViewチャート機能を紹介
TradingViewが使えるFX取引会社【2023年3月時点】
トレイダーズ証券のスマホアプリ版でもTradingViewのチャート機能が使えるようになった件
トレイダーズ証券が最強分析ツールTradingViewの基本動作解説動画を公開

トレイダーズ証券[みんなのFX]が、TradingViewの使い方について、以下動画をあげています。

◆【最強分析ツール】TradingView初心者のために基本的な使い方を徹底解説!【みんなのFX】


2025年7月4日(金)現在、TradingViewが使える会社は以下となっています。

TradingViewが使えるFX取引会社一覧

TradingViewが使えるFX取引会社
トレイダーズ証券[みんなのFX][LIGHTFX]
ゴールデンウェイジャパン[FXTFGX-FX]
サクソバンク証券
OANDA証券
StoneX証券[FOREX.com]
あさひマーケッツ
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]


これから使えるようになる会社が増えそうなので、その際にはまた情報を掲載したいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて現在、外為どっとコムのイメージキャラクターは俳優の鈴木亮平さんです。

鈴木亮平さんは、大河ドラマをはじめ、様々な映画、ドラマ、舞台等で活躍中です。

<参考記事>
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]がイメージキャラクターに鈴木亮平さんを起用!

またFX記録室では、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の各取引ツールについて、より詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]は取引画面も、とても使いやすいので、以下チェックしてみてください。

<参考>
外為どっとコム[外貨ネクストネオ](PC版)
外為どっとコム[外貨ネクストネオ](iPhone版)
外為どっとコム[外貨ネクストネオ](iPad版)
外為どっとコム[外貨ネクストネオ](Android版)

さてそんな外為どっとコムでは、ただいま通常の口座開設キャンペーンに加え、8000円がキャッシュバックされる羊飼いのFXブログとのタイアップキャンペーンも実施していますので、口座開設の際はお見逃しなく。

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]のキャンペーン情報

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]
通常キャンペーン 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [外貨ネクストネオ]
口座開設 2024年12月2日~
条件達成
期間
口座開設月から翌月末まで 口座開設申込月から翌々月末まで
条件 ・新規口座開設
・エントリー
[外貨ネクストネオ]で新規取引(取引数量に応じてキャッシュバック金額が異なる)
・マネ育FXスクールのFX入門講座を受講し、理解度テストの合格とアンケートへ回答
・らくらくFX積立にて1回以上の定期買付
・CFDネクストにて1回以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
[外貨ネクストネオ]で1回1万通貨以上の新規取引 ・らくらくFX積立にて定期買付1回
キャッシュバック金額 10万通貨以上 1000円 5000円 3000円
100万通貨以上 3000円
500万通貨以上 1万円
1000万通貨以上 100万通貨毎に1000円
10億通貨以上 100万円
マネ育FXスクール条件達成 +1000円
らくらくFX積立にて1回以上の定期買付 +1000FXポイント
(1000円相当)
CFDネクストにて1回以上の新規取引 +1000円
合計 100万2000円+1000FXポイント(1000円相当) 8000円
併用可能


外為どっとコム[外貨ネクストネオ]のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年7月 9日

松井証券が7/26にお客様サイトとFXアプリにメール認証を導入&お客様サイトを大幅リニューアル

松井証券

本日は、松井証券がお客様サイトを大幅リニューアルする件について紹介します。

もろもろの変更等は2025年7月26日(土)に実施予定です。

松井証券は、顧客サイトとFXアプリにメール認証を導入および顧客サイトを大幅リニューアルします。

まずは、FXアプリにメール認証を導入について、見ていきましょう。

顧客サイト・FXアプリに「メール認証」を導入
悪意のある第三者による不正アクセスを防ぎ、顧客の大切な資産を守るため、FXログイン時の「メール認証」の利用を強く推奨。

ログイン時の「メール認証」導入と設定方法
「メール認証」は、PC向けFX顧客サイト、スマートフォン向けFX顧客サイト、FXアプリに導入する。
なお、「メール認証」の利用は、自身でFXの各サイトから設定可能。
設定方法などの詳細は、後日告知される。

メール認証を使ったログイン方法
FX顧客サイトやFXアプリのログイン画面でログインID、パスワードを入力し、ログインボタンを押すと、
顧客自身が松井証券のFX口座に登録したメールアドレスに、認証番号が送られる。
受信した認証番号を入力するとログインが可能。
FXアプリを利用の場合は、アプリの生体認証ログインも利用することで、次回以降のログイン時はメール認証を省略し、生体認証のみでログインできる。

松井証券
※クリックで拡大します


FX口座でメールアドレスの登録を推奨
メール認証の利用を希望する場合、FX口座でメールアドレスの登録が必要となる。
現在の登録状況を確認の上、未登録の場合は、受信可能なメールアドレスをFX口座に登録のこと。
なお、7/26(土)時点でFX口座のメールアドレスが未登録、かつ、総合口座のメールアドレスが登録されている場合は、
松井証券にて総合口座のメールアドレスをFX口座にも登録されることとなる。

<FXログイン時のメール認証を設定した場合>

顧客サイト 変更後(7/26以降)
PC向けFXサイト 直接ログインするためにはメール認証が必要。
他のサイトでの電話番号認証またはSMS認証後の画面からFX顧客サイトを表示する場合は、メール認証が不要。
スマートフォン向けFXサイト メール認証が必要。他のサイトからはログイン不可。
FXアプリ メール認証が必要。他のサイトからはログイン不可。
アプリの生体認証を利用すると、
次回以降、ログイン時のメール認証が省略できる。

では次に、顧客サイトの大幅リニューアルについてです。

松井証券

変更点等
松井証券
※クリックで拡大します

【変更点】
1.ナビゲーションメニューをより使いやすい構成・位置に変更
2.注文画面に注文に関わる機能を集約し利便性を向上
3.ホーム画面で資産・損益状況、注文・建玉情報などが一目で把握可能に
4.スマートフォンサイトをアプリと同じ画面・操作に統一


それでは早速、内容を詳しく見ていきましょう。

1.ナビゲーションメニューをより使いやすい構成・位置に変更
松井証券を利用する顧客にとって快適でわかりやすい取引体験を届けるため、現在画面左側に配置されているナビゲーションメニューを画面上部に移動。
また、項目についても構成を見直し、各機能がどの画面にあるのか分かりやすいサイト構成に変更する。
画面左上の「松井証券 MATSUI FX」のロゴを押下すると全メニューを一目で確認できる「メガメニュー」を表示する機能も追加。

現在の画面
松井証券
※クリックで拡大します

リニューアル後
松井証券
※クリックで拡大します

2.注文画面に注文に関わる機能を集約し利便性を向上

現在の「松井証券FX お客様サイト」では通常注文と自動売買注文の発注画面が異なる点を見直し、「注文画面」に一本化する変更を実施する。
加えて、発注時の操作性の向上を図りつつチャートを最大限大きく表示するため、発注パネルの位置を画面右側から画面左側に変更。
また、新規注文の注文種類も見直し、スマホアプリと同様に「成行(ストリーミング)」「指値逆指値」「IFD(決済予約)」「OCO(追跡指値)」「IFDOCO」に変更する。
他方で、画面下部の照会エリアはリニューアル後も残し、顧客の建玉状況を確認しながら発注することが可能。

新規注文
松井証券
※クリックで拡大します

スピード注文
松井証券
※クリックで拡大します

自動売買注文
松井証券
※クリックで拡大します

3.ホーム画面で資産・損益状況、注文・建玉情報などが一目で把握可能に

リニューアル後の「ホーム画面」では、「資産状況」・「建玉・注文状況」・「お知らせ」・「損益状況」を網羅的に確認できる。
取引前後の口座状況や取引状況の整理に活用できる。
現在の「松井証券FX お客様サイト」の「ホーム画面」にある注文機能は
「注文画面」で、「レート一覧・レートパネル・チャート」機能はそれぞれ「投資情報画面」で利用可。
なお、画面右上「レート情報」をONすることで、「レート一覧・レートパネル・ミニチャート」が画面上部に表示される。
そのため、これまで通り「レート一覧・レートパネル」を見ながら発注操作を行うことも可能。

ホーム画面
松井証券
※クリックで拡大します

投資情報
松井証券
※クリックで拡大します

レート情報ON
松井証券
※クリックで拡大します

4.スマートフォンサイトをアプリと同じ画面・操作に統一
これまでスマートフォンサイトは独自の画面となっていたが、リニューアル後は「松井証券 FXアプリ」と同等の画面・機能で利用できるようになる。
「松井証券 FXアプリ」にのみ搭載されていた損益カレンダーやチャートのライン描画などの機能をブラウザからも利用可能に。

松井証券
※クリックで拡大します

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が今回の内容でした。

また、松井証券の各取引ツールについては、FX記録室でより詳しく紹介していますので、参考にしてください。

<参考記事>
松井証券PC版取引システムはこちら
松井証券取引アプリiPhoneはこちら
松井証券取引アプリAndroidはこちら

ただいま松井証券ではお得なキャンペーンを開催中です。

松井証券のキャンペーン情報

松井証券
FXデビュー応援キャンペーン
対象口座 [松井証券のFX]
口座開設期間 ~終了日未定
条件 FX口座を新規開設後米ドル/円以外の取扱19通貨ペアで新規50万通貨以上の取引
キャッシュ
バック金額
新規口座開設後、翌月末までに新規建で1通貨以上の取引 200ポイント
50万通貨以上100万通貨未満 500円
100万通貨以上500万通貨未満 1,000円
500万通貨以上1,000万通貨未満 5,000円
1,000万通貨以上5,000万通貨未満 10,000円
5,000万通貨以上1億通貨未満 50,000円
1億通貨以上3億通貨未満 100,000円
3億通貨以上5億通貨未満 300,000円
5億通貨以上 500,000円
10億通貨以上 1,000,000円


松井証券のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>松井証券の詳細や口座開設はこちら

|

2025年7月11日

GMOあおぞらネット銀行[GMOあおぞらFX]が7/13にマーケット情報等のツール追加および変更を実施

GMOあおぞらネット銀行

本日は、GMOあおぞらネット銀行がマーケット情報等のツール追加および変更を実施する件について紹介します。

もろもろの変更等は2025年7月13日(日)に実施予定です。

実施内容:マーケット情報等のツール追加および変更

変更日(予定)
2025年7月13日(日)システムメンテナンス後

対象
GMOあおぞらFXのWebブラウザ取引画面およびGMOあおぞらFXアプリ

変更内容/対応依頼事項
【Webブラウザ(PC、スマートフォン)】
・マーケット情報の追加とチャート画面の変更
※対応依頼事項
チャート画面が新しくなるため、顧客が設定した各種テクニカル設定が解除されるため注意。
改めて設定が必要となる。

【GMOあおぞらFXアプリ】
・マーケット情報の追加
※顧客の対応必須事項
アプリのアップデート
推奨OS:iOS 15.0以上、android 12.0以上
詳細は、こちらを確認のこと。

マーケット情報の追加場所
【Webブラウザ(PC)】
GMOあおぞらネット銀行
※クリックで拡大します

【Webブラウザ(スマートフォン)】
GMOあおぞらネット銀行
※クリックで拡大します

【GMOあおぞらFXアプリ】
GMOあおぞらネット銀行
※クリックで拡大します

新チャートイメージ
【Webブラウザ(PC)】
GMOあおぞらネット銀行
※クリックで拡大します

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が今回の内容でした。

ただいまGMOあおぞらネット銀行ではお得なキャンペーンを開催中です。

GMOあおぞらネット銀行のキャンペーン情報

GMOあおぞらネット銀行
FX取引口座開設で500円&お取引で最大100万円キャッシュバックプログラム
対象口座 [GMOあおぞらFX]
口座開設期間 2025年5月1日~終了日未定
条件 ①FX口座を新規開設
②開設後新規10万通貨以上の取引で以下をキャッシュバック
キャッシュ
バック金額
新規口座開設 500円
10万通貨以上50万通貨未満 500円
50万通貨以上100万通貨未満 1000円
100万通貨以上500万通貨未満 2000円
500万通貨以上1000万通貨未満 1万円
1000万通貨以上3000万通貨未満 3万円
3000万通貨以上5000万通貨未満 6万円
5000万通貨以上1億通貨未満 10万円
1億通貨以上2億通貨未満 20万円
2億通貨以上3億通貨未満 40万円
3億通貨以上5億通貨未満 60万円
5億通貨以上 100万円


GMOあおぞらネット銀行[GMOあおぞらFX]のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>GMOあおぞらネット銀行の詳細や口座開設はこちら

|

2025年7月16日

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]が7/7にスマホアプリをバージョンアップ

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

本日は、セントラル短資FXがスマホアプリをバージョンアップした件について紹介します。

セントラル短資FXは2025年7月7日(月)に、スマホアプリのバージョンアップを行いました。

今回の内容は、以下の通りです。

<新機能>
1.パーソナルレコード「サマリ」にスワップ損益を追加
2.パーソナルレコード「カレンダー」にキャッシュバック額とスクリーンショット用ボタンを追加
3.ウィジェットに最終更新時刻と更新ボタン(Android版のみ)を追加
4.アプリ起動時にシステムメンテナンス中の場合は、メンテナンスのお知らせを表示


それではそれぞれ内容を見ていきましょう。

1.パーソナルレコード「サマリ」にスワップ損益を追加
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

2.パーソナルレコード「カレンダー」にキャッシュバック額とスクリーンショット用ボタンを追加
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

3.ウィジェットに最終更新時刻と更新ボタン(Android版のみ)を追加
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

4.アプリ起動時にシステムメンテナンス中の場合は、メンテナンスのお知らせを表示
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

【注意事項】
・新アプリへのバージョンアップにより、ホーム画面に表示されるアプリアイコンが以下に変わる。
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
・iPhoneアプリは自動アップデートされないので、App Storeからのダウンロード※が必要。
※ダウンロードはこちらから
この場合、ユーザーID、パスワードに変更ないが、新アプリには引き継がれないため、新アプリダウンロード後に直接入力が必要となる。
なお、iPhone旧アプリは10月24日まで利用可能なため、旧アプリでユーザーIDを確認可能。
ユーザーID、パスワードが不明な場合は、「ユーザーID・パスワードをお忘れの方」で再設定のこと。
ユーザーID等の再設定を行う場合には、事前にパスワードの再設定に必要なメールアドレスや携帯電話番号が最新の情報になっていることを事前に確認してください。

・Android旧アプリは自動的にアップデートされ、ユーザーID、パスワードも自動で引き継がれる。

・iPhoneおよびAndroidとも新アプリでは、各種の設定が初期化されるので、再度要設定。
新アプリで初期化される設定項目は以下。

【新アプリで初期化され再設定が必要な設定項目】

区分 設定項目
ログイン(iPhoneのみ) ユーザーID、パスワード、自動ログイン、生態認証でログイン
設定 「全体」のログイン設定、アプリ設定、注文設定、スピード注文設定
アラート/通知 プライス、経済指標、通知
レート 通貨ペア
チャート チャート設定、テクニカル
 マーケット 配信元

・以下の終了日をもって旧バージョンのサポートは終了し、以降は利用不可となるため、それまでに新アプリのダウンロードまたはバージョンアップを行うこと。

区分 設定項目
 
スマホアプリ(Android) 3.5.2 2025年7月25日(金) 
スマホアプリ(iPhone) 3.5.0 2025年10月24日(金) 

・新アプリの推奨環境は、「セントラル短資FX iPhoneアプリ」は「iOS15.0以上」、「セントラル短資FX Androidアプリ」は「Android 9.0以上」。
推奨環境未満の端末では取引できなくなるため、それまでにOSをアップデートするか、推奨環境を満たす端末を利用のこと。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が今回のお知らせについてでした。

またFX記録室では、セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]の各取引ツールについて、より詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

<参考記事>
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]PC版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]iPhone版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]Android版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]iPad版取引システムはこちら

さて現在、そんなセントラル短資FX[FXダイレクトプラス]では、お得な新規口座開設キャンペーンを実施しています。

現在、[FXダイレクトプラス]では通常の口座開設キャンペーンの最大100万2000円のキャッシュバックに加え、3000円がもらえる羊飼いのFXブログタイアップキャンペーンも実施しており、最大100万5000円のキャッシュバックチャンスがあります。

まだ口座を持っていないという方は、この機会に開設されてみてはいかがでしょうか。
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
デビュープログラム 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [FXダイレクトプラス]
キャンペーン期間 終了期間未定 2025年7月1日~8月29日
取引達成期間 ①口座開設申込日の翌日を含む14日後の営業終了まで
②口座開設月から翌々月末まで
 口座開設の翌月末まで
条件 ①1000通貨以上の新規取引
②1万通貨以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
・5万通貨以上の新規取引
キャッシュバック金額 ①2000円
②取引数量1万通貨毎に1円
最大100万2000円
3000円
併用可能


セントラル短資FXのキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年7月18日

SBI FXトレード[SBIFXTRADE]が田﨑さくらさん出演のつみたて外貨の新CMを放映開始

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

本日はSBI FXトレード[SBI FXTRADE]が、田﨑さくらさん出演「つみたて外貨」新CMの放映を開始した件について紹介します。

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]は、昨年2024年8月、フリーアナウンサーの田崎さくらさんをイメージキャラクターに起用しました。

<参考記事>
SBI FXトレードが新イメージキャラクターに田崎さくらさんを起用

そしてこの度、2025年7月10日(木)より田崎さくらさん出演の「つみたて外貨」のCMが公開されることとなりました。

ではまず、改めて田崎さんのプロフィールを見ていきましょう。

◆田崎さくらさんプロフィール
SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

田﨑 さくら(たざき さくら)
東京都出身。1999年1月19日生まれ。青山学院大学文学部英文学科卒。セント・フォース所属。主な出演番組に「ズームイン!!サタデー」(日本テレビ)お天気キャスター、「God Bless Saturday」(FMヨコハマ)、「マイクロコントラボ」(フジテレビ)など。

次にCMの概要についてです。

■CM詳細
タイトル:『積立で少額からはじめるFX-つみたて外貨』
出演者:田﨑さくら
放映開始日:2025年7月10日(木)
放映地域:全国
YouTubeなどでのWeb公開を予定

こちらのCMは、FX初心者にもわかりやすく、SBI FXトレードの「つみたて外貨」のサービスの魅力を伝える内容となっています。

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
※クリックで拡大します

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

「つみたて外貨」は、FXの仕組みを活用して、コツコツ外貨を貯めて資産を育てられるサービス。
1通貨単位で注文が可能となっており、数百円程度から積立を始めることができるため、初心者でも手軽に始めやすく、中長期的な資産運用を提案できるサービスとなっている。スワップポイントの付与やレバレッジの設定(3倍まで)もあり、投資資金の効率を上げることも可能。
一般的な外貨預金と比較して運用効率を上げられることなどから、これまで外貨預金をしていた方からも注目されている。

新規口座開設申込はこちら
SBI FXトレードのFX口座および暗号資産口座を保持の場合は「マイページ」より簡単につみたて外貨口座を開設できる。(詳細はこちら)

最大100万円のキャッシュバックがもらえるお得なキャンペーンも実施中!
キャンペーン詳細は末尾に記載
※応募締切:2025年8月8日(金) 16時まで

それでは、今回のCM動画を見ていきましょう。

◆「ワンコインで世界と繋がるFX篇」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が今回のお知らせ内容でした。

また、SBI FXトレード[SBI FXTRADE]の取引画面も、下記よりチェックしてみてください。

<参考>
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](PC版)
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](iPhone版)
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](Android版)

そしてSBI FXトレード[SBI FXTRADE]の口座を持っていない方は、この機会に開設してみてはいかがでしょうか。

これからSBI FXトレード[SBI FXTRADE]の口座開設するという方は、現在実施中のお得なキャッシュバックキャンペーンもお見逃しなく!

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]のキャンペーン情報

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
  新規口座開設プログラム
対象口座 [SBI FXTRADE]/[積立FXつみたて外貨]
口座開設期間 2025年7月1日~7月31日
条件達成期間 2025年7月1日~8月30日
条件 ・新規口座開設
・エントリー(2025年8月8日まで)
・1万通貨以上の新規取引
 キャッシュバック金額     FX&つみたて外貨
新規口座開設
つみたて外貨
3000円相当
米ドルポジション
1万通貨以上初回取引 つみたて外貨
2000円相当
米ドルポジション
1000万通貨以上 +1万円
2000万通貨以上 +2万円
5000万通貨以  +5万円
1億通貨以上 +10万円
2億通貨以上 +20万円
3億通貨以上 +30万円
4億通貨以上 +40万円
5億通貨以上 +50万円
6億通貨以上 +60万円
7億通貨以上 +70万円
8億通貨以上 +80万円
9億通貨以上 +90万円
10億通貨以上 +100万円

SBI FXトレードのキャンペーン詳細については、 ご自身でご確認ください。

>>>>>SBI FXトレード[SBI FXTRADE]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年7月23日

トレイダーズ証券[みんなのFX]が7/1からロバート秋山氏出演の新CMを公開

トレイダーズ証券[みんなのFX]

本日は、トレイダーズ証券が2025年7月1日(火)から、新CMを公開した件について紹介します。

トレイダーズ証券はこの度、「みんなのFX」ならびに姉妹サービスである「LIGHT FX」にて、ロバート秋山さんが様々な職業の最前線に立つ人になりきって演じるCMを公開しています。

「クリエイターズ・ファイル」より、秋山さんが以下4人の人物を演じています。

①トータル・ファッション・アドバイザーのYOKO FUCHIGAMI
②プロのTORIMAKIの白木善次郎
③みやこダンスクラブ代表の杉尾モナハ美也子
④グランデ歌手・世界3大ボイスと称されるジョルナン・ラマ

トレイダーズ証券[みんなのFX]
※クリックで拡大します

トレイダーズ証券はこの4人をイメージキャラクターとして起用。

CMでは、ブランド名に込められた「みんな=あらゆる人にひらかれた投資」をテーマに制作。 それぞれの世界観で大胆かつユーモラスに語られる「みんなのFX」を通して、 「FXを身近に感じてほしい」という思いを込めているということです。

また、トレイダーズ証券の新CM特設ページでは、CMのメイキング映像やYOKO FUCHIGAMIさんへのインタビュー動画を公開。

ロバート秋山さん扮するキャラクター達がCM撮影の合間にスタッフとのやりとりで現場の笑いを誘うシーンや、それぞれのキャラクターの世界観全開なアドリブにも注目。
インタビュー動画ではYOKO FUCHIGAMIさんが「みんなのFX」を選ぶ理由や、今年の夏のトレンドについても述べています。

■CM概要
TV CMタイトル:「みんなのFXを語る」篇(30秒)

WEB CMタイトル:
「みんなでスワップポイントを語る〜そこの未経験者に向けて〜」篇(6秒・15秒・30秒)
「みんなでスワップポイントを語る〜そこの経験者に向けて〜」篇(6秒・15秒・30秒)

出演:YOKO FUCHIGAMI、白木善次郎、杉尾モナハ美也子、ジョルナン・ラマ(「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」より)
放送日:2025年7月1日(火)より順次OA
新CM特設ページはコチラ

では早速今回のCM動画を見て行きみましょう。

★ロバート秋山さん出演 WEB限定CM「みんなでスワップポイントを語る〜そこの未経験者に向けて〜」篇(30秒)


★ロバート秋山さん出演 WEB限定CM「みんなでスワップポイントを語る〜そこの経験者に向けて〜」篇(30秒)


★ロバート秋山さん出演CM「みんなのFXを語る」篇(30秒)


★トータル・ファッション・デザイナーYOKO FUCHIGAMIさんへの特別インタビュー


以上が今回の内容に関してでした。

またトレイダーズ証券は、様々な活動を行っていますので、過去記事もぜひご覧ください。

<参考記事>
トレイダーズ証券の公式Xフォロワー数が20万人を突破!
トレイダーズ証券の金融リテラシー向上等に向けた取り組みを紹介
トレイダーズ証券が毎営業日午前10時に「みんなのFX1分解説」動画の配信を開始

FX記録室では、トレイダーズ証券[みんなのFX]の各取引ツールについて、より詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

<参考記事>
トレイダーズ証券[みんなのFX]PC版取引システムはこちら
トレイダーズ証券[みんなのFX]iPhone版取引システムはこちら
トレイダーズ証券[みんなのFX]Android版取引システムはこちら

さて、そんなトレイダーズ証券[みんなのFX]の口座をまだ持っていないという方は、ただ今実施中の新規口座開設キャンペーンもお見逃しなく。

トレイダーズ証券[みんなのFX]
通常キャンペーン 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [みんなのFX] [みんなのFX][みんなのシストレ] 
口座開設期間 2025年5月1日~終了日時未定 ~終了日時未定
条件達成期間 口座開設月の翌々月末の最終営業日のマーケットクローズまで 申込月翌月末マーケットクローズまで
条件 ・新規口座開設
[みんなのFX]で30万通貨以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
[みんなのFX]で5万通貨以上の新規取引
[みんなのシストレ]で5万通貨以上の新規取引
キャッシュバック金額 30万通貨以上 1000円 みんなのFX、みんなのシストレ
それぞれ条件達成で5000円ずつ
(最大1万円)
100万通貨以上 3000円
500万通貨以上 1万円
1000万通貨以上 1万5000円
2500万通貨以上 3万円
5000万通貨以上 5万円
1億通貨以上 10万円
10億通貨以上 50万円
20億通貨以上 100万円
併用可能


トレイダーズ証券[みんなのFX]のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>トレイダーズ証券[みんなのFX]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年7月25日

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]が7/16から夏のごほうびキャンペーンを開始ほか

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

本日は、セントラル短資FXでただいま実施中のキャンペーンについて紹介します。

セントラル短資FXでは、2025年7月16日(水)から夏のごほうびキャンペーンを開始しました。

では早速、詳しく見ていきましょう。

夏のごほうびキャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
以下の条件をすべて満たした方の中から、新規取引合計数量に応じて暑い季節の気分を華やかにするアイテムや こだわりの美食を選べる「カタログギフト」、全国のスーパーで使えるちょっと助かる「全国共通 おこめギフト券」などの賞品がもらえる(抽選で合計333名)。

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・期間中に合計10万通貨以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外
条件を満たしていてもキャンペーンの対象にならない場合あり。詳細は注意事項を確認のこと。

対象通貨ペア
全通貨ペア
※通貨ペアによって数量が異なる

キャンペーン期間
2025年7月16日(水)午前6時10分 ~2025年9月15日(月)営業終了まで

賞品1
合計500万通貨以上の新規取引で 「星野リゾート宿泊ギフト券50,000円」がもらえる(抽選で2名)
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※クリックで拡大します

(賞品イメージ)
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

賞品2
合計100万通貨以上の新規取引でリンベルカタログギフト 「美味百撰 紅花(べにばな)」がもらえる(抽選で30名)
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※クリックで拡大します

(賞品イメージ)
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

賞品3
合計10万通貨以上の新規取引で「全国共通 おこめギフト券1枚(440円相当)」がもらえる(抽選で300名)
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※クリックで拡大します

※賞品1、2、3を選んでの申し込み不可。また、賞品1で当選しなかった場合は、賞品2の抽選の対象(以降賞品2も同様)となる。

◆抽選結果
当選の場合2025年9月末までに当選お知らせメールが「セントラル短資FXの登録のメールアドレス」宛に送られてくる。
賞品の送付は2025年10月末までを予定。詳細は当選をお知らせするメール内にて案内。
当選メールのドメインは、「@mc.central-tanshifx.com」。本ドメインからのメールが受信できるよう設定のこと。
また当選メールが迷惑メール等に振り分けられる可能性もあるため要注意。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が最新の「夏のごほうびキャンペーン」についてでした。

その他現在、以下4つのキャンペーンも実施中です。

1.Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン
2.米ドル/円キャッシュバックキャンペーン
3.対象は5通貨ペア!カナダドル・NZドル・南アランドキャッシュバックキャンペーン

4.セントラル短資FXデビュープログラム

では順に見ていきましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
対象5通貨ペアの新規取引合計数量に応じて最大10万円分のAmazonギフトカードがもらえる

対象通貨ペア
トルコリラ/円、ハンガリーフォリント/円、中国人民元/円

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・1回(40万通貨)以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

新規取引合計数量 プレゼント内容
50万通貨~100万通貨未満 Amazonギフトカード 250円分
100万通貨~500万通貨未満 Amazonギフトカード 500円分
500万通貨~1000万通貨未満 Amazonギフトカード 2500円分
1000万通貨~5000通貨未満 Amazonギフトカード 5000円分
5000万通貨~1億通貨未満 Amazonギフトカード 2万5000円分
1億通貨~2億通貨未満 Amazonギフトカード 5万円分
2億通貨以上 Amazonギフトカード 10万円分

キャンペーン期間
2025年7月1日(火)午前6時10分~7月31日(木)営業終了まで

プレゼント時期
2025年8月末までに、登録済みのメールアドレス宛に「Amazonギフトカード番号」が送られる。
プレゼントメールのドメインは、「@mc.central-tanshifx.com」。本ドメインからのメールが受信できるよう設定のこと。
またプレゼントメールが迷惑メール等に振り分けられる可能性もあるため要注意。プレゼントメールは、紛失・破棄した場合などでも再送信不可。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2.米ドル/円キャッシュバックキャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
米ドル/円の新規取引合計数量に応じて最大11万円がもらえる

対象通貨ペア
米ドル/円

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・1回(10万通貨)以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

新規取引合計数量 プレゼント内容
10万通貨~20億通貨未満 新規取引数量10万通貨ごとに55円
2億通貨以上 一律11万円

キャンペーン期間
2025年7月1日(火)午前6時10分~7月31日(木)営業終了まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3.対象は5通貨ペア!カナダドル・NZドル・南アランドキャッシュバックキャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※1:本キャンペーンは2か月間での開催です

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
対象5通貨ペアの新規取引合計数量に応じて最大90万円がもらえる

対象通貨ペア
カナダドル/円、米ドル/カナダドル、NZドル/円、NZドル/米ドル、南アランド/円

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・1回(10万通貨)以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

新規取引合計数量 プレゼント内容
10万通貨~20億通貨未満 新規取引数量10万通貨ごとに45円
20億通貨以上 一律90万円


キャンペーン期間
2025年7月1日(火)午前6時10分~7月31日(木)営業終了まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4.セントラル短資FXデビュープログラム
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

対象
はじめて口座開設をした方

申し込み
不要

キャンペーン内容
①口座開設申込日の翌日を含む14日後の営業終了までに1,000通貨以上の取引で2,000円キャッシュバック
②口座開設月から翌々月末までの新規取引合計数量に応じた額がキャッシュバックされる
新規取引合計数量1万通貨以上1,000,000万通貨未満⇒1万通貨ごとに1円
新規取引合計数量1,000,000万通貨以上⇒一律1,000,000円
※①と②の合計で最大100万2,000円キャッシュバ
ック

対象通貨ペア
全通貨ペア
※通貨ペアによって数量が異なる

条件
・口座開設
・開設申し込み翌日から14日以内に1000通貨以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

キャンペーン期間
~終了日未定

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上がただ今実施中の計5件のキャンペーンについてでした。

またFX記録室では、セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]の各取引ツールについて、より詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

<参考記事>
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]PC版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]iPhone版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]Android版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]iPad版取引システムはこちら

さて現在、そんなセントラル短資FX[FXダイレクトプラス]では、お得な新規口座開設キャンペーンを実施しています。

現在、[FXダイレクトプラス]では通常の口座開設キャンペーンの最大100万2000円のキャッシュバックに加え、3000円がもらえる羊飼いのFXブログタイアップキャンペーンも実施しており、最大100万5000円のキャッシュバックチャンスがあります。

まだ口座を持っていないという方は、この機会に開設されてみてはいかがでしょうか。

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
デビュープログラム 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [FXダイレクトプラス]
キャンペーン期間 終了期間未定 2025年7月1日~8月29日
取引達成期間 ①口座開設申込日の翌日を含む14日後の営業終了まで
②口座開設月から翌々月末まで
 口座開設の翌月末まで
条件 ①1000通貨以上の新規取引
②1万通貨以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
・5万通貨以上の新規取引
キャッシュバック金額 ①2000円
②取引数量1万通貨毎に1円
最大100万2000円
3000円
併用可能


セントラル短資FXのキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年7月30日

GMO外貨が7/19から外貨exアプリのワンタッチ注文にスマートモードを搭載ほか

GMO外貨[外貨ex]

本日は、GMO外貨[外貨ex]が外貨exアプリのワンタッチ注文にスマートモードを搭載した件ほかについてお知らせします。

今回のお知らせは2件です。

①7/19から外貨exアプリのワンタッチ注文にスマートモードを搭載
②7/21からスマホアプリ新機能リリース記念として毎日1000名様に600円プレゼントキャンペーンを開始

それではまず①のスマートモード搭載から見ていきましょう。

GMO外貨は2025年7月19日(土)より、FX取引「外貨ex」のスマートフォンアプリのワンタッチ注文に、新機能「スマートモード」を搭載。
本機能により、通貨ペアの選択、取引金額の入力、売買の選択という3ステップで、最短5秒でのスピーディーな取引が可能となった。

外貨exアプリのワンタッチ注文にスマートモードを搭載
GMO外貨[外貨ex]

「スマートモード」は、FX取引がはじめてでもよりわかりやすく、安心して利用できるよう、取引画面のわかりやすさ、注文方法、機能に至るまで徹底的にシンプルさを追求。
さらに、国内FX業界で初めて「注文金額を指定して取引する」方式を導入(※)し、「通貨単位」や「証拠金計算」といった難しい知識で悩むことなく、安心して取引を始められるようにした。
もちろん、従来のFX同様に、通貨単位を指定する取引への切替も可能。
(※)GMO外貨調べ。主要国内FX業者15社における機能搭載状況に基づく。(2025年7月11日時点)

【主な機能と特徴】

・スマートで迷わない画面デザイン
 必要な機能だけを厳選。はじめてアプリに触れる方でも使い方がすぐわかる画面デザイン。

・3ステップのカンタン操作で取引完了
① 通貨ペア選択 →② 金額入力 → ③「売る・買う」を選択で取引が完了。

・注文金額指定の取引
 取引したい金額を指定して取引可能。

・全通貨ペア対応
 主要通貨ペアから高金利通貨ペアまで、スマートモードで注文可能。

GMO外貨[外貨ex]
※クリックで拡大します

では次に②のキャンペーンについてです。

外貨exアプリ 新機能リリース記念キャンペーン
外貨exアプリの新機能リリースを記念して、毎日1,000名に600円をプレゼントするキャンペーンを開催。

GMO外貨[外貨ex]

キャンペーン内容
キャンペーン期間中、1営業日内にFX取引「外貨ex」を2万通貨以上取引すると、抽選で毎日1,000名が600円をもらえる。
新機能「スマートモード」を搭載した外貨exアプリで取引をすると、当選確率が+2倍(2口)、条件をすべて達成すると、当選確率は最大4倍に上昇。

キャンペーン期間
2025年7月21日(月)オープン~9月30日(火)ニューヨーククローズまで
※キャンペーン期間中に1度エントリーすることで、エントリー以降すべての期間の取引がキャンペーン対象となる。
※個人口座・法人口座ともに対象

対象通貨ペア等
全通貨ペア

◆キャンペーン参加方法
対象:日本国内居住者
エントリー:専用フォームから要エントリー

GMO外貨[外貨ex]
※クリックで拡大します

当選確率は最大4倍。
GMO外貨[外貨ex]
※クリックで拡大します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が今回のお知らせ内容についてでした。

また、GMO外貨[外貨ex]の各取引ツールについては、FX記録室でより詳しく紹介していますので、参考にしてください。

<参考記事>
GMO外貨[外貨ex]PC版取引システムはこちら
GMO外貨[外貨ex]iPhone版はこちら
GMO外貨[外貨ex]Android版はこちら

そして、これから口座開設するという方は、現在実施中のお得なキャッシュバックキャンペーンもお見逃しなく!

まだ口座を持っていないという方は、この機会に開設されてみてはいかがでしょうか。

外貨exキャンペーン
外貨exキャンペーン
通常キャンペーン 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [外貨ex]
口座開設期間 2024年7月1日~終了日未定 2023年7月1日~終了日未定
取引達成期間 口座開設月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズ
条件 ・新規口座開設
[外貨ex]で50万通貨以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
[外貨ex]で合計1万通貨以上の新規取引
キャッシュ
バック金額
50万通貨以上 500円 4000円
100万通貨以上 1000円
500万通貨以上 5000円
1000万通貨以上 1万円
5000万通貨以上 5万円
2億通貨以上 10万円
10億通貨以上 50万円
50億通貨以上~ 100万円
併用可能


GMO外貨[外貨ex]のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>GMO外貨[外貨ex]の詳細や口座開設はこちら

|

ヒロセ通商[LION FX]取引ツールのバージョンアップ情報を発表(2025年8月1日時点)

ヒロセ通商[LIONFX]

本日は、ヒロセ通商[LIONFX]の最新のバージョンアップ情報を紹介します。

まずは前回のバージョンアップ記事についてです。
前回は2025年4月30日に書きました。

<参考記事>
ヒロセ通商[LIONFX]取引ツールのバージョンアップ情報(2025年4月30日時点)

今回は2025年5月以降のバージョンアップ情報、以下17件について取り上げます。

◆取引ツールのバージョンアップ内容

~2025年8月1日(金)時点~
(2025年7月分)
1.【Mac版】クイック注文画面内のボタン配置をカスタマイズできるようになった
2.【LIONFX5】カレンダー形式で日々の収益を確認できるようになった
3.【C2】スワップポイントを振替した履歴が閲覧可能となった
4.【C2】口座情報の決済損益や約定Lot数などNYCL基準でも表示できるようになった
5.【C2】スワップ運用の目標設定ができる「スワップシミュレーション」が登場
6.【C2】いろんな時間軸の単純」指数平滑移動平均線を、一つのチャートで表示できるようになった

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

(2025年6月分)
1.【LIONチャートPlus+】今「買いが多い」のか「売りが多い」のか各通貨ペアのポジション比率を一覧で確認できるようになった
2.【LIONチャートPlus+】今どの通貨ペアに勢いがあるのかをパッと見てわかるようになった
3.【LIONFX5】入金や出金のことで困った時でもすぐに解決可能になった
4.【Mac版】Macでも現在時刻が正確にわかる時計の表示が可能となった
5.【Mac版】Macでもローソク足が確定するまでの時間表示が可能となった
6.【iPad版】平行チャネル(チャネルライン)の描画機能が追加された

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

(2025年5月分)
1.【LIONFX5】クイック注文画面からでも、Lot数などの初期値を変更できるようになった
2.【LIONFX5】約定履歴や期間損益集計を簡単にNYCL基準で検索できるようになった
3.【C2】エリアチャートを表示できるようになった
4.【C2】現在時刻が正確にわかる時計の表示が可能となった
5.【C2】ローソク足が確定するまでの時間表示が可能となった

それでは順に見ていきましょう。

(2025年7月分)
1.【Mac版】クイック注文画面内のボタン配置をカスタマイズできるようになった

●顧客の声
取引しやすいように必要なボタンや項目を好きな場所に配置したい

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

2.【LIONFX5】カレンダー形式で日々の収益を確認できるようになった

顧客の声
日々の収益をカレンダーに表示してほしい

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

3.【C2】スワップポイントを振替した履歴が閲覧可能となった

顧客の声
スワップ振替の履歴を見れるようにしてほしい

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

4.【C2】口座情報の決済損益や約定Lot数などNYCL基準でも表示できるようになった

顧客の声
NYCL基準で口座情報を見れるようにしてほしい

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

5.【C2】スワップ運用の目標設定ができる「スワップシミュレーション」が登場

顧客の声
1か月後など長期の目線でスワップポイントがだいたいどれくらい貯まるか事前に知りたい

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します


6.【C2】いろんな時間軸の単純」指数平滑移動平均線を、一つのチャートで表示できるようになった

顧客の声
移動平均の時間を一つずつ変えて一つのチャートで分析したい。

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

(2025年6月分)
1.【LIONチャートPlus+】今「買いが多い」のか「売りが多い」のか各通貨ペアのポジション比率を一覧で確認できるようになった
2.【LIONチャートPlus+】今どの通貨ペアに勢いがあるのかをパッと見てわかるようになった
3.【LIONFX5】入金や出金のことで困った時でもすぐに解決可能になった
4.【Mac版】Macでも現在時刻が正確にわかる時計の表示が可能となった
5.【Mac版】Macでもローソク足が確定するまでの時間表示が可能となった
6.【iPad版】平行チャネル(チャネルライン)の描画機能が追加された



次に6月分です。
(2025年6月分)

1.【LIONチャートPlus+】今「買いが多い」のか「売りが多い」のか各通貨ペアのポジション比率を一覧で確認できるようになった

●顧客の声
今「買」「売」どっちが優勢なのか、いろんな通貨ペアで比較確認できるようにしてほしい

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

2.【LIONチャートPlus+】今どの通貨ペアに勢いがあるのかをパッと見てわかるようになった

顧客の声
たくさん通貨ペアがあるけど、どの通貨ペアに動きがあるのかわかりにくい

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

3.【LIONFX5】入金や出金のことで困った時でもすぐに解決可能になった

顧客の声
入金や出金はたまにしかしないから、ちゃんと手続きできるか不安

ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

4.【Mac版】Macでも現在時刻が正確にわかる時計の表示が可能となった

顧客の声
経済指標の発表に合わせて取引したいけど正確な時間がわからない

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

5.【Mac版】Macでもローソク足が確定するまでの時間表示が可能となった

顧客の声
次の足まであと〇〇秒と、足の確定までカウントダウンしてほしい

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します


6.【iPad版】平行チャネル(チャネルライン)の描画機能が追加された

顧客の声
簡単に平行チャネルを引けるようにしてほしい

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

(2025年5月分)
1.【LIONFX5】クイック注文画面からでも、Lot数などの初期値を変更できるようになった
2.【LIONFX5】約定履歴や期間損益集計を簡単にNYCL基準で検索できるようになった
3.【C2】エリアチャートを表示できるようになった
4.【C2】現在時刻が正確にわかる時計の表示が可能となった
5.【C2】ローソク足が確定するまでの時間表示が可能となった


1.【LIONFX5】クイック注文画面からでも、Lot数などの初期値を変更できるようになった

顧客の声
注文するついでに、Lot数など初期設定できるようにしてほしい

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

2.【LIONFX5】約定履歴や期間損益集計を簡単にNYCL基準で検索できるようになった

顧客の声
ニューヨーククローズ計算で簡単に履歴を調べたい

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

3.【C2】エリアチャートを表示できるようになった

顧客の声
ローソク足やラインチャート以外でも分析できるようにしてほしい

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

4.【C2】現在時刻が正確にわかる時計の表示が可能となった

顧客の声
経済指標の発表に合わせて取引したいけど時間が正確な時間がわからない

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

5.【C2】ローソク足が確定するまでの時間表示が可能となった

顧客の声
次の足まであと〇〇秒と、足の確定までカウントダウンしてほしい

Before
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

After
ヒロセ通商[LIONFX]
※クリックで拡大します

以上が今回のバージョンアップ内容に関してでした。

さらに進化したヒロセ通商[LIONFX]の口座をまだ持っていない方は、この機会に開設されてみてはいかがでしょうか。
ただいま以下のお得なキャンペーンも実施中です。

ヒロセ通商[LIONFX]
通常キャンペーン 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [LIONFX]
口座開設期間 2025年8月1日~8月31日
条件達成期間 2025年8月1日~10月1日 2025年8月1日~9月1日
条件 ・新規口座開設
・初回入金1万円以上
[LIONFX]で英ポンド/円15万通貨以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
[LIONFX]で合計1万通貨以上の新規取引
・キャンペーン申込専用フォームから申込
キャッシュバック金額 15万通貨以上の新規取引 3000円 5000円
30万通貨以上の新規取引 5000円
200万通貨以上の新規取引 2万円
500万通貨以上の新規取引 3万円
1200万通貨以上の新規取引 5万円
1500万通貨以上の新規取引 6万円
3000万通貨以上の新規取引 12万円
4500万通貨以上の新規取引 18万円
6000万通貨以上の新規取引 24万円
7500万通貨以上の新規取引 30万円
9000万通貨以上の新規取引 36万円
1.2億通貨以上の新規取引 48万円
1.5億通貨以上の新規取引 60万円
1.8億通貨以上の新規取引 72万円
2.1億通貨以上の新規取引 84万円
2.5億通貨以上の新規取引 100万円
併用可能

さらに、他社でFX取引の経験がある方が、ヒロセ通商[LIONFX]に新規口座開設を行う場合は、2000円キャッシュバックされる、非常にお得なキャンペーンもあります。

ヒロセ通商[LIONFX]
のりかえキャンペーン
対象口座 [LIONFX]
口座開設期間 2025年8月1日~8月31日
条件達成期間 2025年8月1日~9月8日
内容 他社でFX取引をしていた顧客がヒロセ通商で初めて[LIONFX]の口座開設をし、取引期間内に対象通貨ペア(米ドル/円,ユーロ/米ドル,ユーロ/円,豪ドル/円,英ポンド/円)の片道10万通貨以上の新規取引で2000円キャッシュバック


ヒロセ通商[LIONFX]のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>ヒロセ通商[LIONFX]の詳細や口座開設はこちら

|

RSS2.0 atom

hituzifxo.gif
羊飼いのFXブログ

三大市場対照表

夏時間バージョン 冬時間バージョン

羊飼いの為替相場ノート

零式フリー版 零式羊飼い版
壱式フリー版new    

羊飼いのFXブログ
羊飼いのFX記録室
FX比較ロボ
FX!重要経済指標直前通知システム
FX口座開設キャンペーン徹底調査

羊飼いのFXメルマガ
本日の必見イベント&経済指標
FX重要経済指標直前通知

キャッシュバック企画

2025年8月1日更新

優良な会社と企画を厳選!

FXキャッシュバックお得順

羊マークは羊飼いFX限定特典

今月の一押し

当サイト限定!人気!

合計10000円キャッシュバック!!
トレイダーズ証券[みんなのFX]

1万円以上

インヴァスト証券[トライオートFX]
外為どっとコム
ヒロセ通商[LION FX]
トレイダーズ証券[みんなのFX]

5千円以上→1万円未満

ゴールデンウェイジャパン[FXTFMT4][FXTFGX]
IG証券[FX]
IG証券[株式ノックアウトOP]
SBIFXトレード[FX][つみたて外貨]
セントラル短資FX[ダイレクトプラス]
JFX[マトリックス]
三菱UFJ eスマート証券[三菱UFJ eスマートFX]
LINE証券[LINE FX]

5000円未満

ゴールデンウェイジャパン[商品CFD][商品KO]
GMOクリック証券[FXネオ]
トレイダーズ証券[LIGHT FX]
GMO外貨[外貨ex]
外為オンライン
岡三オンライン[くりっく株365]
岡三オンライン[くりっく365]
FXブロードネット
アイネット証券[ループイフダン]
GMOクリック証券[CFD]
GMOコイン
楽天証券[楽天CFD]
松井証券
GMO外貨[外貨ex CFD]
外為どっとコム[らくらくFX積立]

FXキャッシュバック一覧

有利を捜す超FX比較

最強!FX取引会社検索システム

FX比較ロボはコチラ

金マークはキャッシュバックあり
羊マークは羊飼い限定特典あり

低スプレッドRanking

GMOクリック証券
外為どっとコム
GMO外貨[外貨ex]
LIGHT FX
LION FX
FXブロードネット
JFX[マトリックス]
みんなのFX
アイネット証券
外為オンライン
IG証券

チャート機能Ranking

GMOクリック証券
GMO外貨[外貨ex]
アイネット証券
セントラル短資FX

トレール注文Ranking

LION FX
GMO外貨[外貨ex]

スワップ金利Ranking

GMO外貨[外貨ex]
FXブロードネット
GMOクリック証券
外為どっとコム

1000通貨単位取引Ranking

FXブロードネット
LION FX
5位 外為どっとコム

MT4が使えるRanking

OANDA証券[MT4]
ゴールデンウェイジャパン[MT4]
外為ファイネスト[MT4]
EZインベスト証券[EZMT4]

iPhoneやAndroid Ranking

GMOクリック証券
GMO外貨[外貨ex]
LION FX
外為どっとコム

バイナリーオプションRanking

GMOクリック証券
IG証券[FXバイナリー]
GMO外貨[オプトレ!]

情報提供力(メール配信重視)

ネット証券大手で専業FX並みの条件

・LINE@ID:@forex
羊飼いのLINEスタンプ
羊飼いのウェブアプリ
羊飼いのX(旧Twitter)
羊飼いのFXブログのFACEBOOK
羊飼いのFXメルマガ
本日の経済指標メルマガ
FX重要経済指標直前通知メルマガ

チャートはIG証券GMOクリック証券PLANEXTRADE.COMサクソバンクFX証券のものを正式に許可を得て使用しています