FX関連コラムブログ

本サイトはプロモーションを含みます

月別カテゴリ

FXコラムカテゴリ

FX取引会社

ドル円(USD/JPY)チャート

ユーロドル(EUR/USD)チャート

ポンドドル(GBP/USD)チャート

ユーロ円(EUR/JPY)チャート

ポンド円(GBP/JPY)チャート

豪ドル円(AUD/JPY)チャート

カナダ円(CAD/JPY)チャート

指標発表時のチャート動画

FX取引システム

2025年5月 アーカイブ

2025年5月 2日

開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年5月版】

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

本日は外為どっとコム[外貨ネクストネオ]をはじめ、各社が開催しているスプレッド縮小キャンペーンを紹介します。

スプレッドの縮小が顧客にとって直接的に最も有利であるため、スプレッド縮小キャンペーンは定番となっています。

<参考記事>
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年1月版】
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年2月版】
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年3月版】
開催中のスプレッド縮小キャンぺーンをまとめました!【2025年4月版】

それでは早速、2025年5月現在開催中のスプレッド縮小キャンペーンを紹介します。

◆ヒロセ通商[LIONFX]
ヒロセ通商[LIONFX]

◆JFX[MATRIXTRADER]
JFX[MATRIXTRADER]

◆外為どっとコム[外貨ネクストネオ]
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

◆SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

◆ゴールデンウェイジャパン[FXTFMT4]
ゴールデンウェイジャパン[FXTFMT4]

◆外為ファイネスト[ファイネストFXMT4]
外為ファイネスト[ファイネストFXMT4]


今のところ、以下6社がスプレッド縮小キャンペーンを行っています。

会社名[商品名] スプレッド縮小
通貨ペア数
対象期間
時間帯
ヒロセ通商[LIONFX]  7通貨ペア 2025年4月22日(月)~
5月17日(土)
英ポンド/豪ドル、南アフリカランド/円は27時00分~翌9時00分
1通貨ペア  2025年5月1日(木)~2025年5月31日(土)AM5:30 トルコリラ/円は18:00~22:00原則固定
※2025年4月1日(火)~
JFX[MATRIXTRADER]  8通貨ペア 2025年4月22日(月)~
5月17日(土)
ユーロ/豪ドル、英ポンド/豪ドル、南アフリカランド/円は午前9時00分~翌午前3時00分
1通貨ペア  2025年5月1日(木)~2025年5月31日(土)AM5:30 トルコリラ/円は18:00~22:00原則固定
※2025年4月1日(火)~
3 外為どっとコム
[外貨ネクストネオ]
9通貨ペア 2025年4月28日(月)~
5月31日(土)
午前9時00分~
翌午前3時00分
4 SBI FXトレード[SBI FXTRADE] 3通貨ペア  2025年4月1日(火)~
5月31日(土)
午後3時00分~翌午前4時00分
5 ゴールデンウェイジャパン[FXTFMT4] 1通貨ペア 2025年5月1日(木)~
5月31日(土)
18時00分~24時00分
6 外為ファイネスト[ファイネストFXMT4] 2通貨ペア 2025年3月3日(月)~
5月30日(金)
終日


では、主要FX会社のスプレッド変更状況を見てみましょう。

■□■主要FX取引会社★スプレッド調査★(5月1日時点)■□■

主要FX取引会社 最新スプレッド調査 FX比較
ロボ
キャッ
シュ
バック
ドル円 ユーロ
ポンド
豪ドル
ユーロ
ドル
ポンド
ドル
豪ドル
ドル
ゴールデンウェイジャパン 0.0 0.4 0.6 0.5 0.3 0.7 0.6 詳細 実施
みんなのFX[LIGHTペア] 0.15 0.28 0.78 0.38 0.18 0.68 - 詳細 実施
LIGHT FX[LIGHTペア] 0.18 0.38 0.88 0.48 0.28 0.78 - 詳細 実施
SBI FXトレード 0.18 0.38 0.88 0.48 0.30 0.90 0.40 詳細 実施
セントラル短資FX 0.2 0.4 0.6 0.4 0.2 0.6 0.4 詳細 実施
LINE証券[LINE FX] 0.4 0.7 0.5 0.3 1.0 0.4 詳細 実施
みんなのFX[通常ペア] 0.4 0.9 0.5 0.3 0.8 0.4 詳細 実施
LIGHT FX[通常ペア] 0.4 0.9 0.5 0.3 0.8 0.4 詳細 実施
GMO外貨 0.4 0.9 0.5 0.3 1.0 0.4 詳細 実施
GMOクリック証券 0.4 0.9 0.5 0.3 1.0 0.4 詳細 実施
外為どっとコム 0.4 0.9 0.5 0.3 1.0 0.4 詳細 実施
楽天証券[楽天FX] 0.5 0.9 0.6 0.4 1.0 0.9 詳細 -
SBI証券[SBIFX] 0.5 0.9 0.6 0.4 1.0 0.9 詳細 実施
FXブロードネット 0.5 1.0 0.6 0.3 2.9 1.9 詳細 実施
サクソバンク証券 1.2 0.4 0.9 0.6 詳細 -
松井証券 0.2~
0.9
0.4 0.6 0.4 0.3 1.0 0.9 詳細 実施
FXPLUS 0.5 1.3 0.6 0.4 1.2 1.0 詳細 -
LION FX 0.2~1.5 0.4~2.5 0.9~2.7 0.5~1.9 0.3 0.6~1.3 0.4 詳細 実施
JFX 0.4~2.5 0.9~2.7 0.5~1.9 0.3 0.6~1.3 0.4 詳細 実施
三菱UFJ eスマート証券FX 0.2~
3.0
0.5 1.0 0.6 0.4 1.0 1.8 詳細 実施
OANDA証券 0.4 0.7 1.4 1.0 0.5 1.1 1.1 詳細 -
アイネット証券 0.7~
2.5
1.4~
5.0
2.0~
5.2
1.5~
4.0
0.7~
1.5
1.4~
3.5
1.0~
4.0
詳細 実施
岡三アクティブFX 0.8 1.4 0.9 0.7 1.3 1.2 詳細 -
外為オンライン 1.0
~5.0
2.0
~6.0
1.0~
4.0
3.0 1.0 3.0 2.0 詳細 実施
IG証券[FX] 詳細 実施
トライオートFX 詳細 実施
→くりっく365
インヴァスト証券 3.0 2.5 3.0 3.0 2.0 3.0 3.0 詳細 -
三菱UFJ eスマート証券 詳細 -
外為オンライン 詳細 実施
岡三証券 詳細 実施
FXブロードネット 詳細 -
GMOクリック証券 詳細 -

※スプレッドはFX取引会社が主張している通常スプレッドの最小値を基本としている
(実際に口座を確認し、乖離が大きい場合はリアルに近い値を採用)
※実施期間2週間以上のキャンペーンスプレッド掲載(黄色)
赤字は原則固定スプレッドを表す(※例外あり)
※黒字は随時変動スプレッドを表す(※例外あり)
※スプレッドの単位はドル円及びクロス円は銭、ドル円以外のドルストレートはpips
※ドル円は米ドル円の略
※外為どっとコム(5/31まで、9:00-27:00)
※LINEFX(通常スプレッドはこちら)
※SBI FXトレードのスプレッドは1~100万通貨を取引した場合の基準値

ここから日米の金利動向は、どうなっていくのでしょうか。

FX会社のスプレッドがどう変化するのか、引き続き動向を追っていきたいと思います。

最新の情報はご自身でご確認ください。

|

2025年5月 9日

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]が5/1から3つのキャンペーンを開始

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

本日は、SBI FXトレード[SBI FXTRADE]が2025年5月から開始したキャンペーンについて紹介します。

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]は2025年5月より、3つのキャンペーンを開始しました。

内容は以下の通りです。

1.SBI FXトレード×食べチョク「2025年5月サステナエールキャンペーン」(FX口座)
2.2025年5月W新規口座開設プログラム(FX口座)
3.『サステナエールキャンペーン』開始記念!Instagramキャンペーン


それでは早速、詳しく見ていきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.SBI FXトレード×食べチョク「2025年5月サステナエールキャンペーン」

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

キャンペーン期間
2025年5月1日(木)午前6時00分~2025年5月31日(土)午前5時30分

達成条件
対象通貨ペアの新規約定1500万通貨以上で地域の生産者応援&SDGs貢献へつながる「環境にも健康にもやさしいこだわり食材」がもらえる!

内容
取引条件 新規約定1500万通貨以上で指定商品のなかから1つもらえる
対象通貨ペア 取扱い34通貨ペアから米ドル/円とロシアルーブル/円を除く32通貨ペア

下記の中から商品を1つ選べる。
SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
※クリックで拡大します

さらに!2025年5月の平均預かり資産500万円以上の方は追加で以下をもらえる(抽選20組40名)
SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
※クリックで拡大します

プログラムの流れ(申し込み不要!)
SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
※クリックで拡大します

では次に新規口座開設プログラムについてです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2.2025年5月W新規口座開設プログラム
SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

キャンペーン期間
2025年5月1日(木)午前0時00分~2025年6月13日(金)16時00分

申し込み
要エントリー

キャッシュバック条件
キャンペーン対象通貨ペアの新規約定の累計数量を対象とし、以下のキャッシュバック条件をもとにキャッシュバック。

※本プログラムに係る取引数量の集計対象は新規約定の累計数量となる。
※メキシコペソ/円(MXN/JPY)、南アフリカランド/円(ZAR/JPY)、中国人民元/円(CNH/JPY)、韓国ウォン/円(KRW/JPY)、香港ドル/円(HKD/JPY)の5通貨ペアは取引数量を1/10計算とする。
例:メキシコペソ/円(MXN/JPY)を新規約定5億通貨の場合は、5,000万通貨としてカウントし、キャッシュバック金額を算出。
※つみたて外貨での取引はキャンペーン対象外

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
※クリックで拡大します

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3.『サステナエールキャンペーン』開始記念!Instagramキャンペーン
SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

キャンペーン期間
2025年5月1日(木)~2025年5月14日(水)

キャンペーン内容
SBI FXトレード公式Instagramアカウント(@sbifxt_official)をフォローし、ハッシュタグ「#サステナエール」をつけてサステナな取り組み写真を投稿した方の中から抽選で20名にSBI FXトレードが再生した田んぼから収穫した「もち米&おせんべいセット」をプレゼントするもの。
※Instagramアカウントを保持者であれば誰でも参加可能。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が今回の内容でした。

その他参考記事は以下。

<参考記事>
SBI FXトレードが新イメージキャラクターに田崎さくらさんを起用

また、SBI FXトレード[SBI FXTRADE]の取引画面も、下記よりチェックしてみてください。

<参考>
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](PC版)
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](iPhone版)
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](Android版)

そしてSBI FXトレード[SBI FXTRADE]の口座を持っていない方は、この機会に開設してみてはいかがでしょうか。

これからSBI FXトレード[SBI FXTRADE]の口座開設するという方は、現在実施中のお得なキャッシュバックキャンペーンもお見逃しなく!

重複してしまいますが、いつも通り以下キャンペーンをまとめました。

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
  新規口座開設プログラム
対象口座 [SBI FXTRADE]/[積立FXつみたて外貨]
口座開設期間 2025年5月1日~5月31日
条件達成期間 2025年5月1日~7月1日
条件 ・新規口座開設
・エントリー(2025年6月13日まで)
・1万通貨以上の新規取引
 キャッシュバック金額     FX&つみたて外貨
新規口座開設
つみたて外貨
3000円相当
米ドルポジション
1万通貨以上初回取引 つみたて外貨
2000円相当
米ドルポジション
1000万通貨以上 +1万円
2000万通貨以上 +2万円
5000万通貨以  +5万円
1億通貨以上 +10万円
2億通貨以上 +20万円
3億通貨以上 +30万円
4億通貨以上 +40万円
5億通貨以上 +50万円
6億通貨以上 +60万円
7億通貨以上 +70万円
8億通貨以上 +80万円
9億通貨以上 +90万円
10億通貨以上 +100万円

SBI FXトレードのキャンペーン詳細については、 ご自身でご確認ください。

>>>>>SBI FXトレード[SBI FXTRADE]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年5月14日

トレイダーズ証券[みんなのFX]が5/7からスワップNo.1チャレンジキャンペーンを開始ほか

トレイダーズ証券[みんなのFX]

本日は、トレイダーズ証券[みんなのFX]にて実施中のキャンペーンほかについて紹介します。

今回のお知らせ内容は以下2件です。

1.トレイダーズ証券[みんなのFX]が5/7からスワップNo.1チャレンジキャンペーンを開始
2.トレイダーズ証券[みんなのFX]が5/7からTRY/JPYのスプレッドを1.4銭原則固定に縮小

ではまず、キャンペーンから見ていきましょう。

スワップNo.1チャレンジキャンペーン
トレイダーズ証券[みんなのFX]

【キャンペーン名】
スワップNo.1チャレンジキャンペーン

【キャンペーン期間】
2025年5月7日(水)~2025年6月30日(月)

【キャンペーン内容】
対象通貨ペアの新規買ポジションに対して、毎営業日提示するスワップポイントが他社より1円でも安い場合は差額をキャンペーン期間終了後にまとめてキャッシュバック

【対象通貨ペア】
・メキシコペソ/円LIGHT
・トルコリラ/円LIGHT
・南アフリカランド/円LIGHT
※LIGHTペアの詳細についてはコチラ

〈注意事項〉
※対象となる他社は、メキシコペソ/円、トルコリラ/円、南アフリカランド/円を取扱っている店頭FX取扱会社(くりっく365を除く/自社の選定基準による)とする。
※本キャンペーンは申込制。申込前に必ず「キャンペーンに関する注意事項」を確認のこと。
※両建ての場合は新規建てした買いのポジションと売りのポジションの差分を対象とする。
例:【新規の買ポジション:50Lot】-【新規の売ポジション:20Lot】⇒30Lotが対象

【対象口座】
[みんなのFX]

参加条件
・「みんなのFX」の口座保持者であること
・要エントリー

★具体例
トレイダーズ証券[みんなのFX]
※クリックで拡大します

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では次に、もう1つのお知らせについてです。

TRY/JPYのスプレッドを1.4銭原則固定に縮小
2025年5月7日(水)午前8時00分よりトルコリラ/円(TRY/JPY)の原則固定スプレッドが1.6銭から1.4銭へ縮小された。

対象通貨ペアとスプレッド
トルコリラ/円

変更後原則固定スプレッド
※AM8:00~翌日AM5:00 原則固定(例外あり)

対象通貨ペア スプレッド
トルコリラ/円 変更前 変更後 
1.6銭 1.4銭 

以上が2件目のお知らせでした。

なおトレイダーズ証券は、金融リテラシー向上の取り組みも精力的におこなっています。
関連過去記事は以下の通り。

<過去記事>
トレイダーズ証券の外国為替ディーラー井口氏が渋谷区の小学校にて金融経済教育の出張授業を実施
トレイダーズ証券が外国為替取引のコツを学ぶためのきんゆう女子。との第4回コラボ座談会を開催
トレイダーズ証券の金融リテラシー向上等に向けた取り組みを紹介

またFX記録室では、トレイダーズ証券[みんなのFX]の各取引ツールについて、より詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

<参考>
トレイダーズ証券[みんなのFX]PC版取引システムはこちら
トレイダーズ証券[みんなのFX]iPhone版取引システムはこちら
トレイダーズ証券[みんなのFX]Android版取引システムはこちら

さて、そんなトレイダーズ証券[みんなのFX]の口座をまだ持っていないという方は、ただ今実施中の新規口座開設キャンペーンもお見逃しなく。

トレイダーズ証券
通常キャンペーン 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [みんなのFX]  [みんなのFX][みんなのシストレ]
口座開設期間 ~終了日時未定
条件達成期間 申込月の翌々月末の最終営業日のマーケットクローズまで 申込月翌月末マーケットクローズまで
条件 ・新規口座開設
[みんなのFX]で30万通貨以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
[みんなのFX]で5万通貨以上の新規取引
[みんなのシストレ]で5万通貨以上の新規取引
キャッシュバック金額  30万通貨以上 1000円 みんなのFX、みんなのシストレ
それぞれ条件達成で5000円ずつ
(最大1万円)
 
100万通貨以上 3000円
500万通貨以上 1万円
1000万通貨以上 1.5万円
2500万通貨以上 3万円
5000万通貨以上 5万円
1億通貨以上 10万円
10億通貨以上 50万円
20億通貨以上 100万円
併用可能


トレイダーズ証券[みんなのFX]のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>トレイダーズ証券[みんなのFX]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年5月16日

マネックス証券[FXPLUS]が5/7からFX初心者向け特設サイトを公開

マネックス証券[FXPLUS]

本日は、マネックス証券[FXPLUS]がFX初心者向け特設サイトを公開した件について紹介します。

FX投資初心者向け、FXの基本がわかる特設ウェブサイト「はじめてのFX」は、2025年5月7日(水)より公開されています。

「そもそもFXって何?」「どうやって始めるの?」といった基本から、リスク管理や取引のコツまで、はじめての方にもわかりやすく解説されています。
これからFXにチャレンジしてみたい方は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

マネックス証券[FXPLUS]
※クリックすると拡大します

サイトの中身、コンテンツについて見ていきましょう。

初めてでもわかる!安心して学べるコンテンツが満載

~~掲載コンテンツ例~~

■FXはじめの一歩
FXのしくみや、取引のコツ、メリットとリスクを解説
マネックス証券[FXPLUS]
※クリックすると拡大します

■わたしのFX、あの人のFX
これからFX取引を始めようとするあなたにとって参考になるケースを紹介
マネックス証券[FXPLUS]
※クリックすると拡大します

■FXの取引方法
マネックス証券のFXサービス「FX PLUS」での口座開設やログイン方法、取引方法を解説
マネックス証券[FXPLUS]
※クリックすると拡大します

■FX特訓部屋
基礎を学んだばかりのFX初心者が、更にステップアップをするためのヒントを紹介
マネックス証券[FXPLUS]
※クリックすると拡大しま

こんな方におすすめ
・FXに興味はあるけれど、まだ踏み出せていない方
・基礎からじっくり学びたい方
・リスク管理をしっかり身につけて取引したい方

ということで、FX初心者の方は活用されてみてはいかがでしょうか。

以上が今回のお知らせでした。

またFX記録室では、マネックス証券[FXPLUS]の各取引ツールについて、より詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

<参考記事>
マネックス証券[FXPLUS]
マネックス証券[FXPLUS](iPhone版)
マネックス証券[FXPLUS](Android版)

今回の特設ウェブサイト公開を機に、マネックス証券[FXPLUS]で取引されてみてはいかがでしょうか。

>>>>>マネックス証券[FXPLUS]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年5月21日

SBI FXトレード[SBI FX TRADE]が田﨑さくらさん出演新CMワンコインで世界と繋がるFX篇を放映開始

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

本日は、SBI FXトレード[SBI FXTRADE]が、田﨑さくらさん出演CMの放映を開始した件について紹介します。

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]は、昨年2024年8月、フリーアナウンサーの田崎さくらさんをイメージキャラクターに起用しました。

<参考記事>
SBI FXトレードが新イメージキャラクターに田崎さくらさんを起用

そしてこの度、2025年4月25日より田崎さくらさん出演CMが公開されることとなりました。

ではまず、改めて田崎さんのプロフィールを見ていきましょう。

◆田崎さくらさんプロフィール
SBI FXトレード[SBI FXTRADE]

田﨑 さくら(たざき さくら)
東京都出身。1999年1月19日生まれ。青山学院大学文学部英文学科卒。セント・フォース所属。主な出演番組に「ズームイン!!サタデー」(日本テレビ)お天気キャスター、「God Bless Saturday」(FMヨコハマ)、「マイクロコントラボ」(フジテレビ)など。

次にCMの概要についてです。

■CM概要
タイトル:『ワンコインで世界と繋がるFX篇』
出演者:田﨑さくら
放映開始日:2025年4月25日
放映地域:全国
YouTubeなどでのWeb公開を予定

こちらのCMは、FX初心者にもわかりやすく、SBI FXトレードのサービスの魅力を伝える内容となっています。

CMでは、田﨑さくらさんが各国を彷彿とさせる多彩な衣装や髪型で登場し、「ワンコインで世界と繋がる」というキャッチフレーズのもと、さまざまな国の通貨に触れられる楽しさが表現されています。

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
※クリックで拡大します

それでは、今回のCM動画を見ていきましょう。

◆「ワンコインで世界と繋がるFX篇」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が今回のお知らせ内容でした。

また、SBI FXトレード[SBI FXTRADE]の取引画面も、下記よりチェックしてみてください。

<参考>
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](PC版)
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](iPhone版)
SBI FXトレード[SBI FXTRADE](Android版)

そしてSBI FXトレード[SBI FXTRADE]の口座を持っていない方は、この機会に開設してみてはいかがでしょうか。

これからSBI FXトレード[SBI FXTRADE]の口座開設するという方は、現在実施中のお得なキャッシュバックキャンペーンもお見逃しなく!

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]のキャンペーン情報

SBI FXトレード[SBI FXTRADE]
  新規口座開設プログラム
対象口座 [SBI FXTRADE]/[積立FXつみたて外貨]
口座開設期間 2025年5月1日~5月31日
条件達成期間 2025年5月1日~7月1日
条件 ・新規口座開設
・エントリー(2025年6月13日まで)
・1万通貨以上の新規取引
 キャッシュバック金額     FX&つみたて外貨
新規口座開設
つみたて外貨
3000円相当
米ドルポジション
1万通貨以上初回取引 つみたて外貨
2000円相当
米ドルポジション
1000万通貨以上 +1万円
2000万通貨以上 +2万円
5000万通貨以  +5万円
1億通貨以上 +10万円
2億通貨以上 +20万円
3億通貨以上 +30万円
4億通貨以上 +40万円
5億通貨以上 +50万円
6億通貨以上 +60万円
7億通貨以上 +70万円
8億通貨以上 +80万円
9億通貨以上 +90万円
10億通貨以上 +100万円

SBI FXトレードのキャンペーン詳細については、 ご自身でご確認ください。

>>>>>SBI FXトレード[SBI FXTRADE]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年5月23日

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]が5/16から梅雨のち旅キャンペーンを開始ほか

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

本日は、セントラル短資FXでただいま実施中のキャンペーンについて紹介します。

セントラル短資FXでは、2025年5月16日(金)から梅雨のち旅キャンペーンを開始しました。

まずはこちらについて見ていきましょう。

1.梅雨のち旅キャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
以下の条件をすべて満たした方の中から、新規取引合計数量に応じて抽選で合計222名に日常を超えた素晴らしい体験を贈る「星野リゾート宿泊ギフト券50,000円」や素敵な時間を楽しむギフトも選べる「カタログギフト」、全国のファミレスやファストフードで使える「全国共通お食事券 ジェフグルメカード500円」などの賞品がもらえる。

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・期間中に合計10万通貨以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外
条件を満たしていてもキャンペーンの対象にならない場合あり。詳細は注意事項を確認のこと。

対象通貨ペア
全通貨ペア
※通貨ペアによって数量が異なる

キャンペーン期間
2025年5月16日(金)午前6時10分 ~2025年6月13日(金)営業終了まで

賞品1
合計500万通貨以上の新規取引で 「星野リゾート宿泊ギフト券50,000円」がもらえる(抽選で2名)
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※クリックで拡大します

賞品2
合計100万通貨以上の新規取引で「ハーモニックカタログギフト テイク・ユア・チョイス チューリップ」がもらえる(抽選で20名)
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※クリックで拡大します

賞品3
合計10万通貨以上の新規取引で「ジェフグルメカード 500円」がもらえる(抽選で200名)
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※クリックで拡大します

※賞品1、2、3を選んでの申し込み不可。また、賞品1で当選しなかった場合は、賞品2の抽選の対象(以降賞品2も同様)となる。

◆抽選結果
当選の場合2025年6月末までに当選お知らせメールが「セントラル短資FXの登録のメールアドレス」宛に送られてくる。
賞品の送付は2025年7月末までを予定。詳細は当選をお知らせするメール内にて案内。
当選メールのドメインは、「@mc.central-tanshifx.com」。本ドメインからのメールが受信できるよう設定のこと。
また当選メールが迷惑メール等に振り分けられる可能性もあるため要注意。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が最新の「梅雨のち旅キャンペーン」についてでした。

ほかに上記含め、現在以下6つのキャンペーンが実施中です。

1.梅雨のち旅キャンペーン
2.米ドル/円 つながる!チャリティートレードキャンペーン
3.セントラル短資FXデビュープログラム

4.Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン
5.対象は3通貨ペア!トルコリラ/円・ハンガリーフォリント/円・中国人民元/円キャッシュバックキャンペーン
6.対象は6通貨ペア!英ポンド・ユーロ・豪ドルキャッシュバックキャンペーン

では順に見ていきましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2.米ドル/円 つながる!チャリティートレードキャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
米ドル/円の新規取引合計数量に応じて最大20万円がもらえる

対象通貨ペア
米ドル/円

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・1回(10万通貨)以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

新規取引合計数量 プレゼント内容
10万通貨~20億通貨未満 新規取引数量10万通貨ごとに10円
20億通貨以上 一律20万円


キャンペーン期間
2025年5月1日(月)午前6時10分~5月30日(金)営業終了まで

また、セントラル短資FXは収益の一部をドネーションしています。

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3.セントラル短資FXデビュープログラム
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

対象
はじめて口座開設をした方

申し込み
不要

キャンペーン内容
①口座開設申込日の翌日を含む14日後の営業終了までに1,000通貨以上の取引で2,000円キャッシュバック
②口座開設月から翌々月末までの新規取引合計数量に応じた額がキャッシュバックされる
新規取引合計数量1万通貨以上1,000,000万通貨未満⇒1万通貨ごとに1円
新規取引合計数量1,000,000万通貨以上⇒一律1,000,000円
※①と②の合計で最大100万2,000円キャッシュバック

対象通貨ペア
全通貨ペア
※通貨ペアによって数量が異なる

条件
・口座開設
・開設申し込み翌日から14日以内に1000通貨以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

キャンペーン期間
~終了日未定

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4.Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
対象5通貨ペアの新規取引合計数量に応じて最大10万円分のAmazonギフトカードがもらえる

対象通貨ペア
カナダドル/円、米ドル/カナダドル、NZドル/円、NZドル/米ドル、南アランド/円

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・1回(40万通貨)以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

新規取引合計数量 プレゼント内容
40万通貨~200万通貨未満 Amazonギフトカード 100円分
200万通貨~400万通貨未満 Amazonギフトカード 500円分
400万通貨~2000万通貨未満 Amazonギフトカード 1000円分
2000万通貨~4000通貨未満 Amazonギフトカード 5000円分
4000万通貨~2億通貨未満 Amazonギフトカード 1万円分
2億通貨~4億通貨未満 Amazonギフトカード 5万円分
4億通貨以上 Amazonギフトカード 10万円分

キャンペーン期間
2025年5月1日(木)午前6時10分~5月30日(金)営業終了まで

プレゼント時期
2025年6月末までに、登録済みのメールアドレス宛に「Amazonギフトカード番号」が送られる。
プレゼントメールのドメインは、「@mc.central-tanshifx.com」。本ドメインからのメールが受信できるよう設定のこと。
またプレゼントメールが迷惑メール等に振り分けられる可能性もあるため要注意。プレゼントメールは、紛失・破棄した場合などでも再送信不可。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

5.対象は3通貨ペア!トルコリラ/円・ハンガリーフォリント/円・中国人民元/円キャッシュバックキャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※1:本キャンペーンは2か月間での開催です

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
対象3通貨ペアの新規取引合計数量に応じて最大90万円がもらえる

対象通貨ペア
トルコリラ/円、ハンガリーフォリント/円、中国人民元/円

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・1回(10万通貨)以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

新規取引合計数量 プレゼント内容
10万通貨~18億通貨未満 新規取引数量10万通貨ごとに50円
18億通貨以上 一律90万円


キャンペーン期間
2025年5月1日(木)午前6時10分~6月30日(月)営業終了まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6.対象は6通貨ペア!英ポンド・ユーロ・豪ドルキャッシュバックキャンペーン
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
※1:本キャンペーンは2か月間での開催です

対象
全ての方(口座がない場合は要開設)

参加方法
マイページのキャンペーンページから申し込み

キャンペーン内容
対象6通貨ペアの新規取引合計数量に応じて最大90万円がもらえる

対象通貨ペア
英ポンド/円、英ポンド/米ドル、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、豪ドル/円、豪ドル/米ドル

条件
・期間中に本キャンペーンにエントリー
・1回(10万通貨)以上の新規取引
※建玉整理で決済した新規取引は本キャンペーンの対象外

新規取引合計数量 プレゼント内容
10万通貨~22億5000万通貨未満 新規取引数量10万通貨ごとに40円
22億5000万通貨以上 一律90万円


キャンペーン期間
2025年4月1日(火)午前6時10分~5月30日(金)営業終了まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上がただ今実施中の6件のキャンペーンについてでした。

またFX記録室では、セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]の各取引ツールについて、より詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

<参考記事>
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]PC版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]iPhone版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]Android版取引システムはこちら
セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]iPad版取引システムはこちら

さて現在、そんなセントラル短資FX[FXダイレクトプラス]では、お得な新規口座開設キャンペーンを実施しています。

現在、[FXダイレクトプラス]では通常の口座開設キャンペーンの最大100万2000円のキャッシュバックに加え、3000円がもらえる羊飼いのFXブログタイアップキャンペーンも実施しており、最大100万5000円のキャッシュバックチャンスがあります。

まだ口座を持っていないという方は、この機会に開設されてみてはいかがでしょうか。

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]
デビュープログラム 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [FXダイレクトプラス]
キャンペーン期間 終了期間未定 2025年5月1日~6月30日
取引達成期間 ①口座開設申込日の翌日を含む14日後の営業終了まで
②口座開設月から翌々月末まで
 口座開設の翌月末まで
条件 ①1000通貨以上の新規取引
②1万通貨以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
・5万通貨以上の新規取引
キャッシュバック金額 ①2000円
②取引数量1万通貨毎に1円
最大100万2000円
3000円
併用可能


セントラル短資FXのキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年5月28日

【CFD】GMOクリック証券が国内店頭CFD取引高シェア11年連続No.1を達成

【CFD】GMOクリック証券

本日は、【CFD】GMOクリック証券が国内店頭CFD取引高シェア11年連続No.1を達成した件について紹介します。

【CFD】GMOクリック証券が国内店頭CFD取引高シェア11年連続No.1を達成しました。

【CFD】GMOクリック証券

・取引高シェア:日本証券業協会及び日本商品先物取引協会の統計情報よりGMOクリック証券調べ 
※1 2014年1月~2024年12月 ※2 2024年1月~2024年12月
・集計対象(店頭証券CFD):個別株・株価指数・債券・その他有価証券
・集計対象(店頭商品CFD):エネルギー・貴金属・農産物

11年連続No.1の理由を見ていきましょう。

GMOクリック証券のCFDが選ばれる3つの理由
1.豊富な取扱銘柄
2.少額から取引可能
3.使いやすい取引ツール


まずは一つ目からです。

1.豊富な取扱銘柄

150以上の豊富な取扱銘柄

世界の株価指数や世界的企業の株式はもちろん、金・原油などの商品も取引可能。
下記以外にも多数の取扱銘柄があります。

【CFD】GMOクリック証券
※クリックで拡大します

2.少額から取引可能

必要な資金は他社と比べ10分の1

GMOクリック証券は最小取引数量が0.1枚からの「ミニCFD」に対応しているため、世界中の資産がお得に少額から取引できる。

【CFD】GMOクリック証券
※クリックで拡大します

さらに各種手数料も無料です。
【CFD】GMOクリック証券
※クリックで拡大します

3.使いやすい取引ツール

初心者から上級者までストレスフリーな取引

それぞれの取引スタイルに合わせたツールが選択可。

【CFD】GMOクリック証券
※クリックで拡大します

以上が11年連続No.1を達成出来る理由です。

ここまでが今回の内容でした。

さて、FX記録室では、【CFD】GMOクリック証券のPC版取引ツールについて、より詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

<参考記事>
【CFD】GMOクリック証券 PC版取引システムはこちら

【CFD】GMOクリック証券ではCFD口座を開設すると200円がもらえるキャンペーンを実施中です。以下のキャンペーンを開催中!

【CFD】GMOクリック証券

【CFD】GMOクリック証券のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>【CFD】GMOクリック証券[FXネオ]の詳細や口座開設はこちら


また、FX口座、GMOクリック証券のキャンペーンもお知らせしておきます。

GMOクリック証券[FXネオ]のキャッシュバック特典

GMOクリック証券
通常キャンペーン 羊飼いのFXブログ
タイアップキャンペーン
対象口座 [FXネオ]
口座開設期間 2024年8月1日~終了日未定 2024年1月5日~終了日未定
条件達成期間 口座開設の翌々月末の最終営業日のニューヨーククローズまで 申込月翌月末のニューヨーククローズまで
条件 ・新規口座開設
[FXネオ]で合計10万通貨以上の新規取引
・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設
[FXネオ]で1万通貨以上の新規取引
キャッシュバック金額 10万~30万通貨未満の新規取引 100円 4000円
30万~50万通貨未満の新規取引 300円
50万~100万通貨未満の新規取引 500円
100万~500万通貨未満の新規取引 1000円
500万~1000万通貨未満の新規取引 5000円
1000万~5000万通貨未満の新規取引 1万円
5000万~5億通貨未満の新規取引 5万円
5億~10億通貨未満の新規取引 25万円
10億~40億通貨未満の新規取引 50万円
40億通貨以上の新規取引 100万円
併用可能


GMOクリック証券のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>GMOクリック証券[FXネオ]の詳細や口座開設はこちら

|

2025年5月29日

サクソバンク証券がスマホを利用したオンライン本人確認サービスを導入とそれに伴うキャンペーンを実施

サクソバンク証券[FX]

本日は、サクソバンク証券がスマホを利用したオンライン本人確認サービスを導入した件について紹介します。

2025年5月、サクソバンク証券はスマホを利用したオンライン本人確認サービスを導入しました。

これまで口座開設まで数営業日を要していましたが、このスマホ本人確認により、最短30分での取引開始が可能となりました。※1

※1 外国為替証拠金取引・オプション取引、貴金属証拠金取引・オプション取引、商品CFD等の場合。外国証券取引・オプション取引、株価指数CFD、個別株CFD、債券CFD、国内・海外株価指数先物取引等は0~2営業日

これを記念して、より多くの方にサクソバンク証券のサービスを体験してもらおうと、現金1,000円がもらえる以下キャンペーンが実施されています。

現金1,000円プレゼントキャンペーン
~手順~
①新規口座開設
②本キャンペーンにエントリー
③1万通貨以上のFX初回取引

キャンペーンに伴う注意事項
※複数回取引での1万通貨達成は対象外
※本キャンペーンはエントリー必須。エントリー後1回1万通貨以上のFX新規取引が対象
※ハンガリーフォリント /円は取引数量が1/1000計算となる
※以下通貨ペアは取引数量が1/100計算となる
・ポーランドズロチ/デンマーククローネ
・ポーランドズロチ/ハンガリーフォリント
・ポーランドズロチ/円
・ポーランドズロチ/スウェーデンクローナ
・チェココルナ/ポーランドズロチ
・メキシコペソ/円
・トルコリラ/デンマーククローネ
・トルコリラ/円
・トルコリラ/南アフリカランド
・南アフリカランド/円
・ノルウェークローネ/デンマーククローネ
・ノルウェークローネ/円
・ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ
・ノルウェークローネ/米ドル
・スウェーデンクローナ/デンマーククローネ
・スウェーデンクローナ/円
・スウェーデンクローナ/ノルウェークローネ
・スウェーデンクローナ/ポーランドズロチ
・デンマーククローネ/チェココルナ
・デンマーククローネ/ハンガリーフォリント
・デンマーククローネ/円
・デンマーククローネ/ポーランドズロチ
・デンマーククローネ/シンガポールドル
・デンマーククローネ/南アフリカランド
・香港ドル/円
・人民元/香港ドル
・人民元/円

さらに期間中のFX取引量に応じて最大200万円がキャッシュバックされるキャンペーンも実施中。

取引対象銘柄に指定なし。原則固定を提供する※2米ドル/円など人気5通貨ペア、スワップポイント390円を誇る※3トルコリラ/円、を含む150種類以上の通貨ペアから好きな通貨ペアを選べる。
※2 例外時間帯あり
※3 2025年2月実績(1日平均)、小数点以下は四捨五入、10万通貨単位当たりのスワップポイント

最大200万円キャッシュバックキャンペーン

サクソバンク証券[FX]
  最大200万円キャッシュバックキャンペーン
対象口座 サクソバンク証券
対象期間 2025年5月19日(月)午前4時00分~2025年7月19日(土)午前5時59分
条件 ・新規口座開設
・エントリー
・10万通貨以上の新規取引
 キャッシュバック金額     10~30万通貨 100円
30~50万通貨 300円
50~100万通貨 500円
100~50万通貨 900円
500~1,000万通貨 4,500円
1,000~2,000万通貨 9,000円
2,000~5,000万通貨 1万8,000円
5,000万~1億通貨 4万5,000円
1~3億通貨 9万円
3~5億通貨 27万円
5~10億通貨 45万円
10~15億通貨 90万円
15~20億通貨 135万円 
20億通貨以上 200万円

これら2件のキャンペーンは併用可能ですので、併せて最大200万1,000円のキャッシュバックが受けられることになります。

以上が今回の件についてでした。

また以前、当コラムにてサクソバンクの特徴に関する記事を書きましたが、サクソバンク証券の一番の魅力は、週明け月曜日の取引が夏時間だと朝4時から、冬時間だと朝3時からできるところです。

<参考記事>
【2021-2022年・冬時間用】月曜の朝は3時からのトレードも可能!◆主要FX取引会社『取引可能時間』徹底調査!◆[取引出来ない時間帯]や[スワップ金利の付く時間]も明記(2021年11月13日最終更新)
【2023年・夏時間用】月曜の朝は4時からのトレードも可能◆主要FX取引会社『取引可能時間』徹底調査!◆[取引出来ない時間帯]や[スワップ金利の付く時間]も明記(最終更新2023年4月17日)

他の主要FX会社だと、GMOクリック証券外為どっとコムSBI FXトレードGMO外貨などは朝7時から、ヒロセ通商JFXはそれより早くて朝6時から、そしてサクソバンク証券の次に早いIG証券でも朝5時からなので、週明けの朝3時(夏時間の時は朝4時)から取引できるというのは、サクソバンク証券の大きな特徴と言えます。

どこよりも早く取引できるサクソバンク証券は、ぜひ持っておきたい口座の一つですね。

その他、詳しい口座スペックの違いについては、羊飼いのFX比較ロボをチェックしてみてください。

<参考:FX比較ロボ>
サクソバンク証券[FX]

<参考:FX取引システム>
サクソバンク証券[FX]
サクソバンク証券[FX](iPhone版)
サクソバンク証券[FX](Android版)
サクソバンク証券[FX](iPad版)


サクソバンク証券のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。

>>>>>サクソバンク証券[FX]の詳細や口座開設はこちら

|

RSS2.0 atom

hituzifxo.gif
羊飼いのFXブログ

三大市場対照表

夏時間バージョン 冬時間バージョン

羊飼いの為替相場ノート

零式フリー版 零式羊飼い版
壱式フリー版new    

羊飼いのFXブログ
羊飼いのFX記録室
FX比較ロボ
FX!重要経済指標直前通知システム
FX口座開設キャンペーン徹底調査

羊飼いのFXメルマガ
本日の必見イベント&経済指標
FX重要経済指標直前通知

キャッシュバック企画

2025年7月2日更新

優良な会社と企画を厳選!

FXキャッシュバックお得順

羊マークは羊飼いFX限定特典

今月の一押し

当サイト限定!人気!

合計10000円キャッシュバック!!
トレイダーズ証券[みんなのFX]

1万円以上

外為どっとコム
インヴァスト証券[トライオートFX]
ヒロセ通商[LION FX]
トレイダーズ証券[みんなのFX]

5千円以上→1万円未満

ゴールデンウェイジャパン[FXTFMT4][FXTFGX]
IG証券[FX]
IG証券[株式ノックアウトOP]
SBIFXトレード[FX][つみたて外貨]
LINE証券[LINE FX]
セントラル短資FX[ダイレクトプラス]
JFX[マトリックス]
三菱UFJ eスマート証券[三菱UFJ eスマートFX]

5000円未満

ゴールデンウェイジャパン[商品CFD][商品KO]
サクソバンク証券[FX]
GMOクリック証券[FXネオ]
トレイダーズ証券[LIGHT FX]
GMO外貨[外貨ex]
外為オンライン
岡三オンライン[くりっく株365]
岡三オンライン[くりっく365]
FXブロードネット
アイネット証券[ループイフダン]
GMOクリック証券[CFD]
GMOコイン
楽天証券[楽天CFD]
松井証券
GMO外貨[外貨ex CFD]
外為どっとコム[らくらくFX積立]

FXキャッシュバック一覧

有利を捜す超FX比較

最強!FX取引会社検索システム

FX比較ロボはコチラ

金マークはキャッシュバックあり
羊マークは羊飼い限定特典あり

低スプレッドRanking

GMOクリック証券
外為どっとコム
GMO外貨[外貨ex]
LIGHT FX
LION FX
FXブロードネット
JFX[マトリックス]
みんなのFX
アイネット証券
外為オンライン
IG証券

チャート機能Ranking

GMOクリック証券
GMO外貨[外貨ex]
アイネット証券
セントラル短資FX

トレール注文Ranking

LION FX
GMO外貨[外貨ex]

スワップ金利Ranking

GMO外貨[外貨ex]
FXブロードネット
GMOクリック証券
外為どっとコム

1000通貨単位取引Ranking

FXブロードネット
LION FX
5位 外為どっとコム

MT4が使えるRanking

OANDA証券[MT4]
ゴールデンウェイジャパン[MT4]
外為ファイネスト[MT4]
EZインベスト証券[EZMT4]

iPhoneやAndroid Ranking

GMOクリック証券
GMO外貨[外貨ex]
LION FX
外為どっとコム

バイナリーオプションRanking

GMOクリック証券
IG証券[FXバイナリー]
GMO外貨[オプトレ!]

情報提供力(メール配信重視)


                <!-- 検索モジュールの開始 -->
                <div style=

・LINE@ID:@forex
羊飼いのLINEスタンプ
羊飼いのウェブアプリ
羊飼いのX(旧Twitter)
羊飼いのFXブログのFACEBOOK
羊飼いのFXメルマガ
本日の経済指標メルマガ
FX重要経済指標直前通知メルマガ

チャートはIG証券GMOクリック証券PLANEXTRADE.COMサクソバンクFX証券のものを正式に許可を得て使用しています